1
週末に外出が続いたため、昨日は正直オツカレモードで^^;
なので体力を使わないですむ“一人ブレスト”をしていました それがけっこう捗り大満足の結果 ♪♬ そして、ん、明日からは2月...? ごふっ!! サボっていたわけじゃないのにのんびりし過ぎた? するべきことがいつも以上にみっちりと山積しているので 気を引き締めていかないと!!と今気がつき... 自分の計画性の乏しさに驚愕しブルってしまいました。 外出の予定も色々とあるのでうまく組み込まなければ^^; ![]() この↑有楽町の“Meal MUJI” のデリは野菜が豊富で、そして自分で作る時のヒントにもなり ありがたいので、ついつい行きたくなってしまいます(&長居もしやすいし^^) このあとデザートもいただきお腹はパンパンに お姉さま、この度も馳走さまでした♡ ▲
by applehead-64
| 2011-01-31 10:13
| つれづれ
やっぱりですщ(´□`)щ オーマイガーッ!!
先日プリンターが異例の早さでさよならしたかと思ったら 新しく購入してきたプリンターも、一筋縄では繋がってくれませんでした(泣) もう、電化製品との相性最悪です^^; 何を購入してもまともにもったためしが無い(にちかい!) それこそ購入した時点での不良品だったケースも何度かあり 時にはパーツが足りていなかったこともあり 信じられない早さで不具合が起ることも多々あり... 何だか最近は諦めの境地です^^ あぁ、そのせいで納品のお約束に間に合わなかったことが本当に申し訳ない!! スミマセン _|\○_(土下座) ![]() ▲
by applehead-64
| 2011-01-28 02:56
| フェイクスイーツ
まだデコレーションの途中ではありますが
かご盛りを少しばかりお披露目♪♬ 3月のイベント作品の雰囲気はこんな感じでいきたいなぁ。。と思います (たぶん^^;) ![]() 一つでもこうしてカタチになってくると、次々つくりたいものが思いつき 頭の中が一気に忙しくなってきて、早くそれらの制作に入りたいところですが ちょいとその前に急ぎのお仕事がいくつかあるもので (※急ぎといっても、自分が後回しにし過ぎていたせいなので自業自得なのです) ちょこっとイベント作品はwaitで、やるべきことをきちんとやってから 制作を開始したいと思いますっ! ▲
by applehead-64
| 2011-01-24 22:14
| フェイクスイーツ
2月はフェイクスイーツが新宿ジャック?!
![]() というにはちょっと大げさ笑だけど、 とにかく新宿でたくさんフェイクスイーツイベントがありますので 是非皆様ぐるりと遊びにいらしてくださいませ^^ ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1月17日(月)~2月20日(日) 東急ハンズ新宿店6F 「レジンで作るフェイクスイーツ」開催中♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 東急ハンズ新宿店6階素材売り場特設コーナーにて バレンタインにちなんだ「レジンで作るフェイクスイーツ」イベントを開催中です。 日新レジン社の発泡ウレタンソフトFを使ったふわふわスイーツや ウレタンレジンのキラキラマカロンなど、作品見本の展示と 販売、クレオパティシエールによるワークショップなども行います。 レジンでスイーツ作ってみたい!という方は是非皆様遊びにいらしてくださいね^^ 1:フェイクスイーツ作品展示************************* 氣仙えりか http://homepage2.nifty.com/tokyorose/ ・hiroe http://blogs.yahoo.co.jp/katahi32180 Browny * Cafe http://brownycafe.blog52.fc2.com/ ・ヒロのフェイクスイーツカフェ http://seventowns.blog71.fc2.com/ ・ SweetCarriage http://sweetcarriage.blog25.fc2.com/ ・Sweets latte http://ameblo.jp/sweets-latte ・~Amo Morango~ http://morango15.blog130.fc2.com/ ・Happy Ring http://yaplog.jp/fakesweetstime/ ・Chieko Kuroda ・山田けい ・高澤あんず ・谷美和 2:クレイパティシエールのフェイクスイーツアクセの販売********* ふわふわキラキラ♪バレンタインデーにぴったりの美味しくてかわいいアクセを 数量限定で販売します。作ってみたい方にはよい見本になりますよ^^ Browny * Cafe http://brownycafe.blog52.fc2.com/ ・ヒロのフェイクスイーツカフェ http://seventowns.blog71.fc2.com/ ・ SweetCarriage http://sweetcarriage.blog25.fc2.com/ ・Sweets latte http://ameblo.jp/sweets-latte ・~Amo Morango~ http://morango15.blog130.fc2.com/ ・LoveSweets na NONOKO♪ http://lovesweetsnonoko.blog96.fc2.com/ ・Chieko Kuroda 3:フェイクスイーツワークショップ************************* ★クレイパティシエール hiroeの 「発泡ウレタンソフトFで作る ふわふわドーナツ」 ■日程 2/14 月 2/18 金 2/20 日 ■開催時刻 11:00~ 12:30~ 14:00~ 15:30~ 17:00~ ■金額 1500円(税抜き) ■約1時間 ■定員各4名 http://blogs.yahoo.co.jp/katahi32180 ★クレイパティシエール 秋山ちなみの ホビーキャストNXで作る「きらきらマカロンチャーム」 ■日程 1/22(土) 2/2(水) 2/13(日) 2/17(木) ■開催時刻 11:00~ 12:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~ ■約1時間 ■定員各4名 ■金額 1500円(税抜き) Browny * Cafe http://brownycafe.blog52.fc2.com/ 4:フェイクスイーツ関連書籍の販売************************* レジンを使ったフェイクスイーツの作り方の本も販売します☆ ★最新刊「童話の国のフェイクスイーツ」 ![]() 著者 氣仙えりか 出版社: 講談社 (2010/11/29) 1575円 ★2月20日発売予定「しっとりふわふわフェイクスイーツの本」 ![]() 著者 クレイパティシエール hiroe 出版社:河出書房新社 1,470円 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ![]() 1月29日(土)~2月18日 新宿マルイワン4FLeLe juniemoon ショーウインドー 「フェイクスイーツの国のブライス」in新宿 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ふわふわ、とろーりとろけるフェイクスイーツの国へようこそ! 東京ローゼ/えりっくと各界のアーティストとのコラボレーションで 大好きなスイーツや製菓材料をテーマにしたカスタムブライスを展示販売します。 クレイパティシエール達のフェイクスイーツ作品も展示。 ■会場:〒160-0022東京都新宿区新宿3-1-20新宿マルイワン4F LeLe juniemoon 03-3355-7670 http://lelejuniemoon.jp/ 営業時間 平日 11:00~21:00、 日・祝日11:00~20:30 ■参加作家 東京ローゼ http://homepage2.nifty.com/tokyorose/ chic☆rin http://blog.gomagoma9.girly.jp/ PlasticGirl http://ameblo.jp/plasticgirl-gogo/ Ron Cafe http://ron53.blog29.fc2.com/ SweetCarriage http://sweetcarriage.blog25.fc2.com/ 大久保りさき http://ultramomy.blog76.fc2.com/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ![]() 「カイジュウブルー クレイパティシエール展」 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ サブカルチャー&アンダーグラウンドをコンセプトに日本発信にアイテムを取り揃えた、 雑多でまるで「商店街」のようなセレクトショップ「カイジュウブルー」 にてクレイパティシエール2期生の作品を販売します。 場所:〒160-0022東京都新宿区新宿3-1-20新宿マルイワン1Fカイジュウブルー TEL:03-6380-6521 http://ameblo.jp/kaijublue/ 営業時間 平日 11:00~21:00、 日・祝日11:00~20:30 ■参加作家 氣仙えりか http://homepage2.nifty.com/tokyorose/ Ron Cafe http://ron53.blog29.fc2.com/ SweetCarriage http://sweetcarriage.blog25.fc2.com/ usAgi sweets http://usagixsweets.blog71.fc2.com/ さくま まゆみ http://okasoro.blog135.fc2.com/ 大久保りさき http://ultramomy.blog76.fc2.com/ EMI SHIBATA http://ameblo.jp/joelu4649/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 2月1日~20日 世界堂クレイパティシエール作品展示 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■場所:株式会社 世界堂新宿本店 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-1 3F(エスカレーター前予定) http://www.sekaido.co.jp/shop_honten.html ※新宿マルイワンすぐそば ■参加作家 ☆fakesweets Tomozo http://ameblo.jp/fakesweets-tomozo ☆フェイクスイーツ☆ブティック ~ ドゥ フルリール ~ http://ameblo.jp/prefla-fleurir/ ☆LoveSweets na NONOKO http://lovesweetsnonoko.blog96.fc2.com/ ☆CheRie-cerise http://ameblo.jp/cherie-cerise/ ☆フェイクなフランス菓子 http://ameblo.jp/st-michel55 ☆シロネコお菓子日記 http://yaplog.jp/dari463/ ■デモンストレーション ■日程:2月5・6日(予定※変更になる場合があります) ■クレイパティシエール 野瀬 由美子 フェイクスイーツ☆ブティック ~ ドゥ フルリール ~ ■時間:11:00~17:00(予定) ■内容:チョコ系スイーツの実演 ------------------------------------------------------ 2月1日から18日までがコアデイです。 近日中には渋谷ハンズさんでもクレイパティシエールの展示があります^^ 3月は代官山、横浜で開催♪ こちらも是非ごらんくださいませ^^ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚ 沢山フェイクスイーツイベントの告知をさせていただきましたが 最後までご覧いただきありがとうございました。。 今回のイベントにはわたくしサダミホは参加しておりませんが 3月に参加予定のイベントが控えておりますので、少しばかり先ですが 楽しみにしていただけたらと思います♪♬ ▲
by applehead-64
| 2011-01-23 13:45
| フェイクスイーツ
今回もパーツ写真<(_"_)>
エディブルフラワーのビオラを使用した お花の砂糖漬けがすこぶる可愛かったので フェイクで作ってみました ![]() ![]() まだイメージはぼんやりだけど 春を思わせるような作品になったらいいな♡ ▲
by applehead-64
| 2011-01-21 00:30
| フェイクスイーツ
▲
by applehead-64
| 2011-01-18 01:30
| フェイクスイーツ
サンデーズベリーベストさんに手伝ってもらい作業をしています♡
(といっても実験台^^;) ![]() なーんにも手を加えてあげていないので ヘアースタイルもメイクも買った時のまんまです。 この子を撮影していたら、クローゼットの中のBlythe達が気になりだし ガサゴソと奥の奥の方から引っ張り出して 『やっぱりスケートデートはかわええのぉ♪』 とか 『この子買ってあったんだ、自分グッジョブ☆』 なんて思いながら、ニマニマと鑑賞してしまいました。。 もちろんそれらはパッケージに入ったまんまの保存用(笑) なかなか保管するにも場所を必要とするので、実家にも置かせていただいております。 あぁ、実家の子達も気になってしまった(汗) ▲
by applehead-64
| 2011-01-14 18:26
| ものつくり
このところ食べ物のことばかりでスミマセン^^;
風邪が治ってから、しっかり制作もしているのですが まだパーツを作っている段階なので、なにもお見せ出来るものが無い状況です。。 作品に関してはしばしお待ちを(。≧ _ ≦。) 彼絶賛の、南インドのカレーを先日初トライ! 南インドのカレーは非常にヘルシーで、スープの様にサラサラなのが特徴らしく ドロッとしたよくあるカレーはどうやら北インドのタイプらしいです 南インドカレーは野菜がた〜っぷりで、本当にヘルシーでしたよ それが、ただヘルシーなだけでなく 様々なスパイスと野菜の味とがしっかりと引き出されていて、本当に美味しいの インド料理店って、正直どこも同じような味に感じていて 特にハマった味というものが無かったのですが、ここのお店のカレーの味は クセになる美味しさで、また食べに行きたいと思ってしまいました♡ だぁぁ〜考えていたら食べたくなっちゃったρ(≧_≦*) インド料理店にはめずらしく料理とマリアージュなアルコールもきちんとあり ぜひ次にいく時はそちらもいただきたいな♡♡と思ってしまった次第です。 ![]() パクチーが大大大大大嫌いな私にはムリッなはずなのに 何故かパクパクスプーンが進んでしまうからほんとスゴイ!! ▲
by applehead-64
| 2011-01-10 15:54
| グルメ
これは昨年の12月のことなのですが^^;
ずぅーーーーと、気になっていた “クリスピー・クリーム・ドーナツ”を食することが出来ました♡ 食に関して並ぶことがない自分としましては 気になりつつも、常に行列の出来ているこのショップのドーナツを 食べるという機会は無く、月日は過ぎていきました。。 それがこの間、ショップの前を通りかかった時偶然にも 一人も並んでいない状況があり、思わずイートイン♪♬ クリスマスシーズンで、ウマカワそうなドーナツが沢山並べられていて目移りもしましたが まず、これを食べないことには!と、オリジナルグレーズドをオーダー ふわ〜っとした、あのイースト系のドーナツはなんだか懐かしくて 食べていて嬉しくなりました。。揚げ油が(某チェーン店とは)違うのか 香りもしつこく無くとても良かったです♡ ただ.. 甘い、甘過ぎる〜!グレーズの量があの半分だったらいいのに。。と 正直思ってしまいました^^; でもじつはオリジナル以外のドーナツがすこぶる気になってしまったので また、奇跡的に並ばないで購入出来る時は間違いなく寄らせていただきまっす♡ ![]() ▲
by applehead-64
| 2011-01-07 11:18
| おでかけ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。。<(_"_)>フカブカ
年末は風邪をひいてしまったり、外出がつづいてしまったりで きちんとご挨拶も出来ずに大変失礼いたしました。 今もまだその風邪(なの?)にヤラレテおりますが... なんとか頑張りたいと思いますので^^;どうぞよろしくです。 喪中のため年賀状を作製しておらず、何の画像を載せれば良いものか迷ったのですが 取り敢えず“めでたそうなモノ”にしてみました☆ 『牛久の大仏』超デカイデス!! 撮影は“阿見のアウトレットモール”から撮ってみました 肉眼ではもっと、大きく、ハッキリ、キッパリ、と見えているのですが やはり写真ではこんなもんなんですよね〜 ![]() そう、そう。 年末に懐かしい友達と“阿見のアウトレットモール”へお出掛けしてきました それが意外にも(ゴメン、阿見をナメテイタ...)欲しいものが多くて多くて なかなかの苦行でした^^; 年末で寂しいお財布(年末に限らずでは?)だったので どうしても諦めることの出来なかった一つだけを連れ帰ることとし♪ 何とかアウトレットモールを脱出することができやした ランチの後に食べたkihachiのソフトクリームがすこぶる美味で、しあわせや〜♡ ![]() すっかり話題が年始のご挨拶と違う方向に行ってしまいましたが(汗汗) 軌道修正 昨年も私にしては、頑張った方だと思えてはおりますが 今年はそれ以上にもっと頑張る一年としていくつもりです!! 風邪なんかに負けてはいられませんね、気力でなんとかしたいと思います^^ では、皆さまにとっても有意義な一年となりますように.。.:*・゚゚・* ▲
by applehead-64
| 2011-01-05 13:41
| つれづれ
1 |
ブログパーツ
お知らせ
Instagram 更新中!!
sadamiho *.♪。★*・゜*.♪★*・* web shop apple head by sadamiho *.♪。★*・゜*.♪★*・* 《雑貨ハンドメイド講座》 日本創芸学院の通信講座 ハッピーチャレンジゼミ にて、UVレジンの講師を担当させていただきました。 幅広いジャンルを基礎から学べ資格も取得でき、初心者さまにもおすすめの通信講座です。 *.♪。★*・゜*.♪★*・* <Romantica*雑貨室> 谷中にある ゆったりとしたスペースに ロマンチックでガーリーな世界観があふれる雑貨やさん。 UVレジンのワークショップも時々開催させていただいてます。 *.♪。★*・゜*.♪★*・* <hora ana> 『女の子のひとり時間をちょっぴり素敵にするお店』がコンセプトのとってもガーリーな雑貨を集めた web shopです。 *.♪。★*・゜*.♪★*・* 当blog内で使用している画像およびイラストの無断転載・転用、オリジナル作品のデザインのコピー製作・販売は固くお断りいたします. *.♪。★*・゜*.♪★*・* apple head サダミホのホームページはこちらになります <apple head by sadamiho> *.♪。★*・゜*.♪★*・* 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 カテゴリ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||